<雅>は、音楽のエネルギー感を損なうことなく、本来の姿そのままの伝送を目指して開発されました。
![]() 雅は音楽ソースに確固として存在しているエネルギー感を損なうことのない、音楽本来の姿そのままの伝送を目指して開発されたラインケーブルです。 音に対する装飾/加工を排除し、刻々と変化する音楽ソースが持つ一瞬一瞬のエネルギー感を余すことなく機器に伝えてこそ、音への誠実さ、そしてアーティストや録音エンジニア等その作品に関わった全ての人達の情熱が再現されると考えるからです。 その理想的な伝送を実現するため銅線は高純度銅を採用せず、被覆は鉱物油系からなる合成樹脂や金属の含まれる着色顔料は用いていません。 芯線被覆は絹、外装は綿をたんぱく質の液で含浸し、草木染めにて染色を施しています。 〈雅〉はその名の示す通り、無垢で洗練された、そしておおらかで趣のある豊かな音場を、周辺機器本来の性能を出すことによって実現することができるオーディオラインケーブルです。 |

芯線/シールド線 | 純銅 |
---|---|
芯線被膜 | 絹糸 |
外装/シールド被膜 | 編込み綿(草木染め) |
コネクタ方式 | Pin(Unballance/RCA) / コレットチャック |
コネクタ仕様 | 真鍮 / 純銅金メッキ |
ケーブル長 | 1.0m / 1.5m |
方向性 | Output → Maxonic → Input(ロゴ方向) |