フィールドエキサイター EX101mk-Ⅱ / EX102 / EX103

励磁型スピーカーのフィールドコイルに電圧をかけ、磁力を発生させるための電源装置です。
フィールドエキサイターは励磁型スピーカーの音質を左右する重要なファクターです。
EXシリーズは整流素子にSIT(Static Induction Transistor)のダイオード版であるSIDを搭載、回路はスピーカーからの逆起電力を解消させるよう構成し、励磁型ユニットの駆動・制動のためにマクソニックが培ってきたノウハウを具現化した、ユニット本来の性能・利点を余すところなく発揮させることができる専用励磁電源です。
各フィールドコイルへの供給電圧を4段階に変動させることで、音楽ソースに合致した音質を選択することが可能です。
写真は2出力のEX102。他に1出力のEX-101mk-Ⅱ、3出力のEX103があります。
|
型 式 |
フィールドエキサイター(DC Power Supply) |
出力電源電圧 |
11V~14V(1V STEP) |
外形寸法(mm) |
W360 × H140 × H360 |
重 量 |
EX-101mkⅡ_7Kg EX102_11kg EX103_14.5kg |